
2025.10.20
夏や冬になると、「エアコンの効きが悪い」「嫌な臭いがする」「フィルターを掃除してもすぐにホコリが出る」などの不快を感じたことはありませんか?
実はそれ、エアコン内部にたまったホコリやカビ、湿気のせいかもしれません。
私たちは熊本市および周辺地域で年間300件のエアコンクリーニング実績を持ち、家庭用ルームエアコンから業務用まで対応可能です。
まず、エアコン内部のフィン・ファン・送風路に付着した汚れを徹底的に取り除くことで、空気の通りがスムーズになります。
そうすると室内に送られる風が清らかになり、カビ臭や微細なホコリが舞いにくくなります。
さらに効率が回復すると冷暖房の負荷が軽くなり、電気代の節約にもつながります。
長く使いたい大切な設備だからこそ、定期的なクリーニングが機器の寿命を支える安心にもなります。
赤ちゃんやペット、ご年配の方がいるご家庭では、空気質の改善は健康面でも怠れません。
当社では室外機まで含めた洗浄を行います。
事前に丁寧なヒアリングと現場確認を重ね、追加料金を抑えた明朗見積りで安心してご利用いただけるようにしています。
エアコンクリーニングをしばらく行っていない方や、臭いや効きが気になる方はぜひお早めにご相談ください。